中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)が、米国の対イラン制裁に違反した疑いで、カナダで逮捕されたとの報道を受け、時間外取引で米国株先物が下落(9:30現在、NYダウ時間外-200ドル)、リスク回避の流れとなり円が買われた。市場では「これで米国と中国、イランの関係がさらに悪化する」との声が聞かれました。 このニュースを受けて本日、半導体関連や電子部品関連の下げが目につきます。
日経平均は10月安値20971円が1番底、11月安値21243円が2番底のチャートを崩さずに下げ止まることができれば、年末相場へ向けてマインドも回復に向かう可能性があります。
────────────────────────
≪ 監視銘柄・NEW (1日~1週間) ≫
────────────────────────
※今日は地合いがあまりよくないので 読み物感覚でいいと思います。
【6552 GameWith】株価 1021円 -32
買い目安 :1030円~1060円台の買い
目標値の目安:10/24高値1234円
本日1058円以上で一目三役好転します。25日線は今週より右肩上がりへ変化しました。
下記が急騰材料です。↓
「5日は一時ストップ高。4日、ゲームユーザー同士のコミュニケーション活性化を目的として、簡単グループチャットサービス「PiPi Talk(ピピトーク)」の提供を開始した。さらに、来春にはスマホアプリ版でのリリース、グループで使用可能な音声通話機能やグループトークを彩るスタンプ機能を実装予定としている。」
(5日16時 株式新聞記事)
————-
【3932 アカツキ】株価 5660円-10
新規ゲームアプリ「ロマンシング サガ リ・ユニバース」の事前登録者数が90万人を突破。
(5日15時 株式新聞記事)
————-
【4420 イーソル】株価 6700円 -200
崩れそうで崩れない人気IPOです。
下値支持線は5日線6570円付近。
4日高値7000円を上抜けると一段高へ
————-
【9307 杉村倉庫】株価 1043円 +3
忘れ去られた大阪万博関連。
200日線1047円~25日線1055円などが下値支持線になるのかどうか。
昨日安値1022円を割り込まなければ目先反発へ。
————-
私が常に株価を追っている 株式ボード登録50銘柄の中で、10時現在プラスなのは、
1357日経ダブルインバース、9307杉村倉庫、3182オイシックス、4582シンバイオだけです。
————-株式投資のリスクについて————-
「当社の投資助言や情報提供はお客様の利益を保証するものではありません。株式等の有価証券の取引に際しては、株式市場等の相場の変動や発行会社の信用状態の悪化、取引した有価証券の流動性の低下等により、損失を生じるおそれがあります。取引を開始する際または継続する際には、『リスクについて』の記載を十分にご理解の上行ってください。当社に対してお支払いいただく報酬の額につきましてはHP『会員コース説明』の記載をご参照ください。